Top Page
トップページ
Shop
店舗情報
Connoisseures Club
最新レポート レポート過去ログ クラブ紹介
第50回Connoisseures Club
お題 「こんなモルトも・・・・。」
開催日 2003年2月23日
参加者 12名
1 2 3 4 5
1 2 3 4 5
No地区蒸留所ビンテージ年数度数備考
1スペイサイドバルベニー アイラカスク 17年43.0%オフィシャル
2スペイサイドインチガワー198611年57.8%ソサエティ
3ハイランドトマーチン198911年62.7%ソサエティ
4スペイサイドダフタウン198516年58.6%ソサエティ
5スペイサイドコールバーン197819年59.1%ケイデンヘッズ
テイスティングノート
山崎 白秋記
  モルトの会でのテイスティングは、毎回ブラインドで進められているが、テーマについては、 会の最初の明かされているときもあれば、今回のように明かされていないときもある。
  過去の出しものをみると、アイラやハイランドものが多いことがわかるが、今回も5本ノージングをすませたところで、 今回もアイラかなって感じた。
  会も終盤になり、テーマが種あかしされて驚いた、今回の5本はスペイサイドなのである。 ドライであること、ピートが強いこと、 この個性はアイラモルト固有のものである。そんな「常識」がくつがえされた。 スペイサイドでもこんなモルトがつくられる、そんなことを認識させられた日であった。
  さて、今回の5本を紹介しよう。
[ NO.1 ] バルベニー オフィシャルボトル アイラカスク  17年  43%
【 香り 】
まずフルーティーな香りが立ってくるが、じつはドライである。ボディはライトで上品なモルトである。
そのあと、軽くシェリー樽とキャラメルの個性を感じる。

【  味  】
最初に感じるのはピートである、ただしアイラのピートとはちがい軽いものではあるが。 そのあとシェリー樽フィニシュのあじがする。
[ NO.2 ] インチガワー SMWS(スコッチモルトウイスキーソサエティー) 1986  11年  57.8%
【 香り 】
抽象的な表現ではあるが、重く、暗く、そんな香りがする。
その後ボトラーズもののエドラダワーによくある、独特の石鹸あるいは、白粉(おしろい)そんな香りである。
しばらくすると、まったりとしてキャラメル風味がでてくる、軽くモルティーでもある。

【  味  】
フルーティー 石鹸や、香水の風味、独特の味である。
エドラダワーや、ボウモアに通ずる個性的なモルトである。
[ NO.3 ] トマーチン SMWS(スコッチモルトウイスキーソサエティー) 1989  11年  62.7%
【 香り 】
トップノートはピートの中に華やかな香りである。ライトでドライ しかししだいに土臭く、湿気っぽい香りとなり、 ひねた香りとなってくる。さらに、ピートが香るようになり、ラフロイグ系のピートからアードベッグ系の香りに変化してくる。 ただしあくまでも "系" であり、どちらともちがうピートである。

【  味  】
ピートの味が大部分であるが、多少のフルーツも感じる。
[ NO.4 ] ダフタウン SMWS(スコッチモルトウイスキーソサエティー) 1985  16年  58.6%
【 香り 】
いままでテイスティングしたダフタウンとはまったく異質なモルトである。ライトでドライであり、かれたアイラとでも言おうか。
アイラ的香りではあるが、ボディはライトである。その後、モルティな若さも感じてくる。

【  味  】
主観的な表現ではあるが、クライネリッシュやベンリネスによく感じる、バーボン樽の個性と思われる個性がある。 フィニッシュはブナハーブンか、フルーティーのなかにもにがみしぶみがある。
[ NO.5 ] コールバーン ケイデンヘッド  1978  19年  59.1%
【 香り 】
香りの立ちのおそいモルトである、トップノートはライトで気品を感じる。その後、芳醇な熟成香がたってきて、 キャラメルやエステル香がバランスよく香ってくる。ドライな印象は、熟成もののアイラモルトに通ずるものがある。

【  味  】
味もスペイサイドを連想させるイメージはない。ドライではあるが、甘さを感じさせる香りがある、 またドライなイメージは度数のわりに、アルコールを強く感じるところからくるものかもしれない。
ただし熟成感は十分にあり、いい樽を使っているなって感じさせる。
>> コニサーズクラブ過去ログ >> Top
コニサーズクラブ過去ログ
Copyright © 2019 Bar K-9 All rights reserved.